トップページに戻る

1つ前に戻る

新着情報 / 研修会

研修会 カテゴリー

第2回ネオナイト工法によるため池放射性物質薄層浚渫技術事業 協力企業募集説明会ご案内

2017.4. 5(水) 13:43

2011年の東日本大震災と原子力発電所の事故により、福島県の農業用ダム・ため池には、依然として放射能物質が蓄積しております。対象となるため池も県内で550か所以上にのぼり、復興庁も未調査箇所を含めると除染実施対象が1,000か所程度になると見ています。このような中、弊社は、平成27年度福島県ため池等放射性物質対策公募技術実証事業に応募し、弊社の提案した技術が採択されております。このたび、その技術を用いた工法について説明会を行うこととなりましたので、ご案内申し上げます。

【日時・場所】 

・平成29年4月21日(金) 1部編成

第1部  15:00~

・郡山市民交流プラザ(ビックアイ7階) 第2会議室

福島県郡山市駅前2丁目11番地1号

アクセス:鉄道最寄り駅 JR郡山駅より徒歩で約5分

 

【備考】

・説明会の募集は㈱ネオナイトのホームページに掲載します。

・希望される場合は、予約登録をお願い致します。ご予約の無いお客様のご参加はお断りさせて頂きます。

・説明会後に面談、協力企業参入への相談会を予定しております。ご希望の方は事前にお知らせ下さい。

 

第2回 ため池放射性物質薄層浚渫技術説明会のご案内.pdf

ため池除染事業協力業者広告

【問い合わせ先】

・主催:株式会社ネオナイト

郡山事務所 〒963-8001福島県郡山市大町2丁目9-13  TEL:024-983-6233

本    社  〒690-0026島根県松江市富士見町1-7 TEL:0852-38-8025 FAX:0852-37-251

・ 担当:営業技術部 井川 携帯:080-2881-0579 e-mail:igawa@neonite.jp


平成27年度JICA課題別研修「排水処理技術」を行いました

2015.11. 2(月) 07:45

 10月27日、国際協力機構(JICA)が主催する課題別研修「排水処理技術」の一部として、中南米地域からの技術者の方に、排水処理の研修を行いました。中南米の技術者9名、通訳・引率者2名、合計11名が弊社第1工場を訪問しました。

続きを読む


第1回 地域分散型木質バイオマスガス化熱電併給システム事業説明会を開催しました

2015.10.13(火) 08:45

 2011年の福島原子力発電所の事故や化石燃料の枯渇問題から原子力や化石燃料に代わる代替エネルギーとして再生可能エネルギーの普及が進み、さらに政府のエネルギー政策やFIT制度の導入によって再生可能エネルギーの需要は高まってきています。また木質バイオマス資源の利活用には、地方経済が疲弊する中、過疎地域の経済活性化、建設廃材リサイクル、低炭素化社会実現など地方創生の起爆剤となりうる産業として注目を頂いております。
 このような中、全国ネオナイト工法振興協会では、10月6日、東京都港区のフクラシア浜松町において、「第1回 地域分散型木質バイオマスガス化熱電併給システム事業説明会」を開催いたしました。忙しい中、遠方から参加された方も多く、おかげさまをもちまして説明会の開催を無事終えることができました。ご出席の皆様、関係者の皆様に、あらためて深くお礼申し上げます。

バイオマス事業説明会20151006


中部地域でネオナイト工法説明会を開催しました

2014.2. 6(木) 14:56

愛知県の地方自治体関連施設に対し、全国ネオナイト工法振興協会員の元、ネオナイト工法について汚濁水の浄化実験を行いながら説明しました。

続きを読む


全国ネオナイト工法振興協会研修会 建設現場における最新技術が開催されました

2013.9.17(火) 08:08

平成25年度全国ネオナイト港振興協会 建設現場における最新技術~国土強靭化、環境負荷低減技術の動向について~の研修会が開催されました。

続きを読む




平成24年度技術研修会についてのお知らせ

2012.6. 2(土) 11:40

全国ネオナイト工法振興協会が開催する建設現場における環境対策技術
~災害復興における除染技術、廃棄物のリサイクル技術、環境負荷低減技術の動向について~のご連絡を致します。

続きを読む


全国ネオナイト振興協会 研修会開催のお知らせ

2011.8.22(月) 11:49

天然ゼオライトの利用、放射性セシウム除染技術及び魚類等への影響に関する調査研究について発表します。

続きを読む


平成22年度 有害物質の調査・分析及び環境対策技術

2009.8.19(水) 11:30

 自然環境における化学物資の影響評価に関しては、有害物の発生状況、濃度や分布状態を正確に調査・分析し、適切な処置を計画できる能力を養う事が、建設系の技術者に求められています。
 私ども全国ネオナイト工法振興協会では、公共工事で遭遇する、重金属を含有する土壌の適正処理に向けた技術を把握し、通常の濁水処理技術も含めた対策技術の動向について実例を中心に研修していただくことで、循環型社会の構築に寄与することを目的とする技術研修会を開催します。

続きを読む


すべての記事

新着記事のトップへ

全国ネオナイト工法振興協会のサイトへ(http://www.neonite.net/)
お見積・ご相談