トップページに戻る

1つ前に戻る

新着情報 / 特許・認定

特許・認定 カテゴリー

独自開発した国産木質バイオマスガス化熱電併給システムが特許されました

2024.8. 3(土) 14:27

tokkyo_page-0001.jpg
弊社木質バイオマスガス化熱電併給システムの画期的かつ新規性が認められ、

特許庁より特許証が届きました。

別途、同時期に通常出願・国内向けにチップ乾燥機の単独特許出願も行っています。

また、海外に向けてはPCT国際出願手続き済みです。

特許第7522517号

発明の名称:バイオマスガス化方法、バイオマスガス化システム、およびバイオマス発電システム

今後も国産木質バイオマスガス化熱電併給システムの独自性と、我々にしか出来ない安全で、高効率なプラントを開発してまいります


弊社が土壌に関する指定調査機関に認定 ・許可されました

2014.7.18(金) 15:22

中国四国地方整備事務所長より、7月3日付で弊社が土壌に関する指定調査機関に認定されました。

続きを読む


弊社職員が土壌汚染調査技術管理者資格を取得しました

2014.6.16(月) 08:44

土壌汚染調査技術管理者とは、2010年から実施された国家資格で、土対法に基づく土壌汚染状況調査を実施する場合に、手続き・調査方法の設計や管理監督を行う為に必要な必置資格です。土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている技術管理者です。

続きを読む


ニッポン新事業創出大賞 アントレプレナー部門 特別賞を受賞しました

2013.10. 4(金) 14:56

公益法人 日本ニュービジネス協議会連合会様より、ニッポン新事業創出大賞 アントレプレナー部門 特別賞を受賞いたしました。

続きを読む


公明新聞にネオナイトが紹介されました

2012.11.12(月) 15:53

2012年11月11日付の公明新聞にネオナイトのうつくしま、エコ・リサイクル製品認定情報が掲載されました。

続きを読む


山陰中央新報に弊社のうつくしま、エコリサイクル製品認定が報道されました

2012.10.19(金) 11:22

10月19日付けの山陰中央新報に弊社のうつくしま、エコリサイクル製品認定されたことが掲載されました。


「うつくしま、エコ・リサイクル製品認定制度」とは、廃棄物等の有効利用とリサイクル産業の育成を図るため、主として県内で生じた廃棄物等を利用して製造された優良な製品を福島県が認定し、利用を推進する制度です。




本文をリンク致しますので、是非ご覧ください。


ファイルをダウンロード



すべての記事

新着記事のトップへ

全国ネオナイト工法振興協会のサイトへ(http://www.neonite.net/)
お見積・ご相談